もう1品!の時の餃子ピザ

komutatata
komutatata @cook_40044730

餃子の皮でヘルシーにした分 じゃが芋トッピングでボリュームアップ。レンジとトースター調理で簡単に出来ます
このレシピの生い立ち
ボリュームがあるけどヘルシーな物を・・・残業で帰宅が遅い主人の晩御飯に作りました。使い残しの餃子の皮をピザ生地にしました。

もう1品!の時の餃子ピザ

餃子の皮でヘルシーにした分 じゃが芋トッピングでボリュームアップ。レンジとトースター調理で簡単に出来ます
このレシピの生い立ち
ボリュームがあるけどヘルシーな物を・・・残業で帰宅が遅い主人の晩御飯に作りました。使い残しの餃子の皮をピザ生地にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トースター天板1枚分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. じゃが芋 1個
  3. 玉ねぎ 8分の1個
  4. ウインナー 2本
  5. ディル 1本
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 豆乳マヨネーズ 大さじ1
  9. マスタード 小さじ2,5

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス。ウインナーは斜めスライスしておきます

  2. 2

    じゃが芋は皮をむき洗って3mm厚さにスライスしてラップに包んでレンジで加熱します(600wで1分20秒)

  3. 3

    「2」をマヨネーズと粒マスタードで和えます

  4. 4

    天板にオーブンペーパーを敷き縦横3枚づつ餃子の皮を重ね並べ真ん中の穴が開いた部分を残りの皮で埋めケチャップを絞ります

  5. 5

    玉ねぎと「3」を並べていきます

  6. 6

    ウインナーを並べます

  7. 7

    ディルを乗せます

  8. 8

    ピザ用チーズを乗せたら トースターで10分焼成して完成です

コツ・ポイント

豆乳マヨネーズは普通のマヨネーズでもOKです。お使いの機種により焼成時間を調整して下さい。またトースターの大きさにより餃子の皮の枚数も調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ