レンジで作る低カロリーカスタードクリーム

cafe_mako
cafe_mako @cook_40137507

レンチン5分で、なめらかで甘みあっさりなカスタードクリームが、レンジで簡単に低カロリーに作れます♪

このレシピの生い立ち
低カロリーのカスタードクリームを手軽に作りたくて♪

レンジで作る低カロリーカスタードクリーム

レンチン5分で、なめらかで甘みあっさりなカスタードクリームが、レンジで簡単に低カロリーに作れます♪

このレシピの生い立ち
低カロリーのカスタードクリームを手軽に作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

できあがり200g
  1. 薄力粉 大さじ1
  2. コンスターチ 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 無脂肪or低脂肪牛乳 200ml
  5. 卵黄 1コ分
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに粉、コンスターチ、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる→牛乳を加えてさらにしっかり混ぜる

  2. 2

    ラップをかけてレンジで3分(500w)→手早くかき混ぜてクリーム状にする→クリーム状にならない時はさらにレンジ加熱する)

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えてラップをして、さらに30秒レンジにかけてまた混ぜたら、できあがり♪

コツ・ポイント

できあがりをバットかお皿に移して、ラップをきっちりと空気をぬいた状態で冷ますと膜がはらないです

★牛乳の量を多くすればカスタードソースに、控えればカスタードあんとしてパンやお菓子に使えます
アップルパイレシピ→レシピID:18766373

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe_mako
cafe_mako @cook_40137507
に公開
毎日の家族へのお弁当・パン・おかず・お菓子のレシピを載せています♪▼Instagramを中心に投稿しています♪http://instagram.com/cafe_mako/▼ブログはこちら「暮らしのなかのごはん地図」ameblo.jp/honyacafe/
もっと読む

似たレシピ