レンジで作る低カロリーカスタードクリーム

cafe_mako @cook_40137507
レンチン5分で、なめらかで甘みあっさりなカスタードクリームが、レンジで簡単に低カロリーに作れます♪
このレシピの生い立ち
低カロリーのカスタードクリームを手軽に作りたくて♪
レンジで作る低カロリーカスタードクリーム
レンチン5分で、なめらかで甘みあっさりなカスタードクリームが、レンジで簡単に低カロリーに作れます♪
このレシピの生い立ち
低カロリーのカスタードクリームを手軽に作りたくて♪
作り方
- 1
耐熱ボールに粉、コンスターチ、砂糖を入れて泡立て器で混ぜる→牛乳を加えてさらにしっかり混ぜる
- 2
ラップをかけてレンジで3分(500w)→手早くかき混ぜてクリーム状にする→クリーム状にならない時はさらにレンジ加熱する)
- 3
卵黄を加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えてラップをして、さらに30秒レンジにかけてまた混ぜたら、できあがり♪
コツ・ポイント
できあがりをバットかお皿に移して、ラップをきっちりと空気をぬいた状態で冷ますと膜がはらないです
★牛乳の量を多くすればカスタードソースに、控えればカスタードあんとしてパンやお菓子に使えます
アップルパイレシピ→レシピID:18766373
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡我が家の美味しいカスタード レンジで簡単♡我が家の美味しいカスタード
レンジでチン!!更にチン!!5分もあれば美味しいカスタードが簡単にできちゃいますよ(^_-)-♡朝のトーストにも♡ hanon1227 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731166