電子レンジ×カスタードクリーム

沖ノトリ島
沖ノトリ島 @cook_40088261

パルスイートでカロリー控え目な、電子レンジで簡単に作れるカスタードクリームです。

このレシピの生い立ち
カスタードクリーム美味しいですよね。カロリーが気になるのでパルスイートを使ってヘルシーなのを作りました♪

電子レンジ×カスタードクリーム

パルスイートでカロリー控え目な、電子レンジで簡単に作れるカスタードクリームです。

このレシピの生い立ち
カスタードクリーム美味しいですよね。カロリーが気になるのでパルスイートを使ってヘルシーなのを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 2個
  2. 薄力粉 15g
  3. コーンスターチ 15g
  4. 牛乳 200ml
  5. パルスイート 大さじ2(12g)
  6. (砂糖を使う場合だと) 40g
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに薄力粉とコーンスターチを振るい入れ、パルスイートを入れ、そこに牛乳を少しずつ加えながらすり混ぜて溶かす。

  2. 2

    残りの牛乳を全量入れてよく混ぜ、ラップをして電子レンジ600Wで1分30秒加熱。ラップを開け泡だて器でよくかき混ぜる。

  3. 3

    卵黄とバニラエッセンス少々を加え、よくかき混ぜる。ラップをかけ20~30秒加熱してかき混ぜるを数回繰り返す。

  4. 4

    繰り返すうちに段々クリーミーなとろみが出てきます。お好みの柔らかさになれば終了。更に裏ごしすると舌触りがぐっとアップ。

  5. 5

    丁度良い大きさの器に移し、ラップをクリームに密着させて冷ます。あら熱が取れたら冷蔵庫で保存して下さい。

  6. 6

    追伸
    このカスタードクリームを包んで入れたココア生地パンを焼きました。こちらもどうぞ(^^)
    レシピID:18586284

コツ・ポイント

黄色が薄くなってもOKなら卵黄2個を全卵1個でもいいです。またカロリーが気にならなければ3の処でバター(食塩不使用)も10g位加えて混ぜると味にコクが出ます。パルスイート使うと砂糖のカロリー90%カット、糖類ゼロで気軽に作れて嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖ノトリ島
沖ノトリ島 @cook_40088261
に公開
手間をあまりかけずに簡単に美味しいものを。
もっと読む

似たレシピ