卵無しクッキー

かぽのん
かぽのん @cook_40050582

簡単、卵なしおやつ。 袋で混ぜるだけ!

このレシピの生い立ち
卵白アレルギーの次女にも食べれるように、友達が卵無しクッキーを焼いてくれました。
とってもおいしくて、娘2人ともパクパク食べてました。
レシピを載せてもいいと快諾してくれたので、紹介します。
本当に、おいしいんです。

卵無しクッキー

簡単、卵なしおやつ。 袋で混ぜるだけ!

このレシピの生い立ち
卵白アレルギーの次女にも食べれるように、友達が卵無しクッキーを焼いてくれました。
とってもおいしくて、娘2人ともパクパク食べてました。
レシピを載せてもいいと快諾してくれたので、紹介します。
本当に、おいしいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18~20枚
  1. 小麦粉 120g
  2. グラニュー糖  30g
  3. イチゴジャム(他のジャムでも大丈夫) 30g
  4. マーガリン  60g
  5. 塩   ひとつまみ

作り方

  1. 1

    全部の材料を袋にいれて、混ぜあわせる。

  2. 2

    ラップで包んで冷凍庫で凍らす。

  3. 3

    凍った状態のままラップをはがして、包丁で約5ミリの厚さで切る。

  4. 4

    オーブンペーパーに間隔をあけて並べ、170度に余熱したオーブンで15分焼く。

  5. 5

    おいしくできました。

  6. 6

    皆様、ありがとうございます@(^!^)@
    2011年4月6日(水)

コツ・ポイント

このクッキーは、ベーキングパウダー無しです。
焼き上がりの歯ごたえが、また素敵。
生地を凍らせてるので、食べたいときに食べたいだけ焼くこともできます。
冷凍庫でのにおい移り防止のために、2重包装をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぽのん
かぽのん @cook_40050582
に公開
パンとお菓子を作ることが好きな主婦です٩(ˊᗜˋ*)و自宅でも粉と戯れている時が幸せな時間です。最近は、作るよりも食べるほうが好きかも:)
もっと読む

似たレシピ