豚のしょうが焼きDe巻き寿司

ぽんぽん玉
ぽんぽん玉 @cook_40049578

お酢を使っていないのですっぱいのが駄目な子供にも食べやすいwww
肉食旦那も満足の味です♪
このレシピの生い立ち
食べやすい巻き寿司を常備品で作りたくて考えました。
簡単なのに、見た目は豪華?!

豚のしょうが焼きDe巻き寿司

お酢を使っていないのですっぱいのが駄目な子供にも食べやすいwww
肉食旦那も満足の味です♪
このレシピの生い立ち
食べやすい巻き寿司を常備品で作りたくて考えました。
簡単なのに、見た目は豪華?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本【1本370kcal】
  1. 豚肉 100g
  2. ★しょうが 3g
  3. ★酒 小さじ1/2
  4. ★しょう油 小さじ2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. ごはん 600g
  7. キャベツ 45g
  8. 適量
  9. のり 全形3枚

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り。

  2. 2

    豚肉は細切りにして★を揉み込む。

  3. 3

    油少々を引いたフライパンで肉を炒める。

  4. 4

    巻きすにのりを乗せ、ひとつまみの塩を全体にふる。

  5. 5

    ごはん200gを全体に伸ばす。
    ※奥2cm位はごはんを乗せない事。

  6. 6

    キャベツ15gと3の1/3量を乗せる。

  7. 7

    手前からくるりと巻いて仕上げる。

  8. 8

    6等分に切る。

コツ・ポイント

何もつけずに食べられるように、4でふる塩は、結構たっぷりです。
お好みでマヨネーズをかけてもおいしいですww

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽん玉
ぽんぽん玉 @cook_40049578
に公開
料理とは?いかに手間をかけずに豪華に見せるか!これに尽きます^^;ボウルごとはかりに乗せて調味料投入ww  だって計量スプーンを洗うのが面倒だもの(笑
もっと読む

似たレシピ