そらまめと明太子の混ぜご飯

うっひー
うっひー @cook_40037114

混ぜるだけ簡単! 
味付けは明太子の塩気だけで十分ですよ。
隠し味のバターがポイントです!
このレシピの生い立ち
大好きなもの同士を合わせました!

そらまめと明太子の混ぜご飯

混ぜるだけ簡単! 
味付けは明太子の塩気だけで十分ですよ。
隠し味のバターがポイントです!
このレシピの生い立ち
大好きなもの同士を合わせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 二人分
  2. そらまめ 30粒くらい
  3. 明太子 ひと腹
  4. バター 5g
  5. 大葉 6枚くらい
  6. 長芋(無くても良いかも 角切り少々

作り方

  1. 1

    そらまめは塩茹でして、皮をむいておく。明太子は皮をとってほぐしておく。
    大葉は飾り用2枚をとって千切りにする。

  2. 2

    熱々ご飯にバターを入れて混ぜる。
    良く混ざったら、明太子を入れてざっくりと混ぜ、大葉も入れてさらにざっくり混ぜる。

  3. 3

    長芋の角切りとそらまめを崩さないようにやさしく混ぜ込み、器にもりつけて、大葉と明太子をかざりつける。

  4. 4

コツ・ポイント

バターを熱々ご飯に混ぜると溶けて風味がよくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっひー
うっひー @cook_40037114
に公開
まいにち楽しく!ブログも見てね!http://uhihinahi.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ