なんちゃってスモークサーモンマリネ

るるはむ
るるはむ @cook_40160394

サーモンのアスタキサンチンとオリーブオイルの相乗効果で抗酸化レシピ。
EPA/DHA、ビタミンA, Dも豊富。
このレシピの生い立ち
スモークサーモンって高いですよね。でも、お刺身用の解凍鮭は安い。ならば、お財布に優しく、スモークサーモンもどきを作ってしまおうと…。
我ながら結構いいセンいったと思います。
余ったらベーグルにクリームチーズと一緒にはさんでカフェ飯に。

なんちゃってスモークサーモンマリネ

サーモンのアスタキサンチンとオリーブオイルの相乗効果で抗酸化レシピ。
EPA/DHA、ビタミンA, Dも豊富。
このレシピの生い立ち
スモークサーモンって高いですよね。でも、お刺身用の解凍鮭は安い。ならば、お財布に優しく、スモークサーモンもどきを作ってしまおうと…。
我ながら結構いいセンいったと思います。
余ったらベーグルにクリームチーズと一緒にはさんでカフェ飯に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 - 618kcal
  1. 刺身用サーモン 200g
  2. サラダ玉葱 1個(200g)
  3. ケッパー 大3(50g)
  4. ワインビネガー 大2
  5. オリーブオイル 大2
  6. 燻味塩、塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    刺身用のサーモンを薄くスライスします。

  2. 2

    (1)に市販のスモーク風味の塩胡椒をまぶし、味をなじませます。

  3. 3

    サラダ用玉葱はスライスして5分ほど水に晒した後、よく水を切ります。

  4. 4

    (3)にワインビネガーとオリーブオイル1:1を合わせ、ケッパーを散らし、室温でしんなりするまで放置します。

  5. 5

    食べる直前に(2)も加え、塩胡椒で味を調え、お好みでレモンを絞ります。

コツ・ポイント

※ フツーの辛い玉葱を使用する場合、水に晒した後、レンジで1分半ほど加熱すると辛味がとびます。
※ スモーク風味の塩胡椒(燻味塩)は大きな食材店や通販で購入できます。肉、魚、野菜どんな素材にも合うので、常備しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるはむ
るるはむ @cook_40160394
に公開
体においしいご飯を作りたいなーと思いつつ、日々忙しくしているため手抜きの毎日。手抜きでも健康的な食べ物を食べたいですよね。というわけで、手間は少なめに、台所に立つ時間も短めに。
もっと読む

似たレシピ