那古野の華の太巻き

ミノカン
ミノカン @cook_40181435

手軽に作れて、美味しかったです。
このレシピの生い立ち
少し変わった太巻きを模索していました。

那古野の華の太巻き

手軽に作れて、美味しかったです。
このレシピの生い立ち
少し変わった太巻きを模索していました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 大さじ2
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 少々
  4. 那古野の華 大さじ2
  5. 焼き海苔 1枚
  6. 胡瓜 1/4本
  7. 卵焼き
  8. 1個
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵焼きを作り(卵 砂糖大1を混ぜ合わせる)1センチ程の幅に切ります。胡瓜も同様に切ります。

  2. 2

    酢飯を作る(酢大2 砂糖大2 塩少々を混ぜて飯にかけて混ぜる)。温かいご飯を冷ましてから。

  3. 3

    焼き海苔の上に酢飯をのせ、卵焼き、きゅうり、那古野の華を入れて巻いて完成。(酢海苔の場合はそのままご飯を載せて巻きます)

コツ・ポイント

かんぴょう、田夫の変わりに、那古野の華を使用しました。お好みで、かにかま、おしんこ等いれても美味しいです。寿司酢はすし飯の素、または、酢海苔でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミノカン
ミノカン @cook_40181435
に公開
佃煮を使ったレシピを考案中です。ご意見、ご要望などありましたらぜひお教えください。
もっと読む

似たレシピ