ஐஃ具沢山海鮮太巻き♥恵方巻きにも。ஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

海鮮で飽きのこない組合せ♥
バッチリ無言で食べ切れます!(๑´༥`๑)ŧ‹"ŧ‹"

雛祭りや御祝い事にも♪

このレシピの生い立ち
節分ですから✨
スーパーのお刺身盛合せを使って。
大人にはわさびマヨを入れても♪

ஐஃ具沢山海鮮太巻き♥恵方巻きにも。ஐஃ

海鮮で飽きのこない組合せ♥
バッチリ無言で食べ切れます!(๑´༥`๑)ŧ‹"ŧ‹"

雛祭りや御祝い事にも♪

このレシピの生い立ち
節分ですから✨
スーパーのお刺身盛合せを使って。
大人にはわさびマヨを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 大盛2膳(400g弱)
  2. 焼き海苔 3枚
  3. グリーンレタスサラダ菜 3枚
  4. きゅうり 1/3本
  5. パプリカ 1/8個
  6. 玉子焼き(卵2個分) 適量
  7. 海鮮海老・サーモン・・イカ・鮪すき身) 各3切れ分(約40g)
  8. ★酢 大さじ2
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉子焼きを作り、写真の様に細長く切る。
    ஐஃ巻き寿司用の玉子焼き♥お弁当にもஐஃ
    レシピID:17953225 を参考に

  2. 2

    ★を混ぜレンジで約20秒加熱。熱々のごはんに★を入れ、切る様に冷ましながら混ぜる。

  3. 3

    海鮮は海老以外を細長く3等分にする。
    パプリカ・きゅうりは細切りに。レタスは手でちぎる。

  4. 4

    巻き簀→ラップ→海苔→酢飯→レタス→具材の順に。
    尾付きの海老を入れる場合は巻き終えた時に逆さにならない様に注意!

  5. 5

    具材で高さを揃えたら、巻き簀でしっかりと巻いて完成♪
    さぁ!無言で食べるよ(≧∇≦)★

  6. 6

    お子様には水で濡らした包丁で、半分に切ってあげましょう♪

  7. 7

    工程④を巻き簀→ラップ→海苔→サラダ菜→酢飯→具材の順で巻くと海苔がパリパリのまま!TVで紹介してました♪

  8. 8

    手巻き寿司ならこんな感じで具材を準備♡
    子供達も楽しく沢山食べられますよ(*^^*)

  9. 9

    ஐஃから巻き☆唐揚げ酢飯のり巻き。ஐஃ
    レシピID:18972632

  10. 10

    19.2.3cookpadニュース掲載!
    https://news.cookpad.com/articles/31240

コツ・ポイント

ごはんは詰め過ぎない様に︎。
海鮮だけだと生臭くて飽きる!
→レタス・パプリカ・きゅうりをアクセントに。
鮪すき身は糊の代わりになり 具材をまとめてくれる。
海老は尾を出してあげるとかわいい❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ