鶏の旨味たっぷり♡ひじきご飯

チャオ美
チャオ美 @cook_40043297

鶏の旨味をたっぷり含んだひじきご飯♡おかわり間違いない1品です。冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ついついたくさん作ってしまうひじき煮をたっぷりおいしく食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米3合分
  1. お米 3合
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 顆粒だし(ほんだし) 小さじ2
  4. ★ひじき煮の材料
  5. 生ひじき 100g
  6. 人参 1/2本
  7. 大豆の水煮(2011.1.12更新) 180g
  8. 油揚げ 1枚
  9. 顆粒だし(ほんだし) 小さじ1
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 醤油 大さじ4
  12. みりん、酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを洗い水を切っておく。人参は千切り、油揚げも細切りにしておく。

  2. 2

    鍋に少量のサラダ油をひき、人参を炒める。全体に油が回ったら、ひじき、大豆の順に入れ炒める。

  3. 3

    ひたひたの水を入れ、顆粒だしと砂糖を入れる。煮立ったら、醤油、みりん、酒、油揚げを入れ弱火で15分程煮る。

  4. 4

    そのまま冷まして味を含ませる。

  5. 5

    お米を磨ぎ、いつもより少し水を少なめに入れる。顆粒だしを入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    鶏もも肉を1.5cm位に切り、お米の上に平らに広げスイッチオン。

  7. 7

    ご飯が炊ける少し前にもう1度ひじき煮の鍋に火を入れ、汁気がほとんど無くなる位まで煮詰める。焦げるので、鍋をゆすりながら。

  8. 8

    炊けたご飯に、ひじき煮をすべて投入。よ~く混ぜたら、10分程蒸らしてから・・・召し上がれ♡

コツ・ポイント

お米と鶏肉だけ先に炊く事で、旨味をたっぷり含んだお米ちゃんになりますよ♡
面倒だったら、ひじき煮だけ惣菜を買ってきちゃってもOK(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チャオ美
チャオ美 @cook_40043297
に公開
野菜がたくさん食べられるレシピ創作と捜索を楽しんでます(^o^)
もっと読む

似たレシピ