秋鮭のチャンチャン焼き 葱味噌風味

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

長ねぎたっぷり、豆板醤入りで大人の味わい♪ごはんのおかずに、お酒にもぴったりの、アレンジチャンチャン焼きレシピ!
このレシピの生い立ち
定番のチャンチャン焼きの、大人向けアレンジレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。豆板醤を加えることで、ちょっぴりピリ辛に!ビールや焼酎のおつまみにもぴったりです♪長ねぎの他に、お好きな野菜を加えてもおいしくいただけます。

秋鮭のチャンチャン焼き 葱味噌風味

長ねぎたっぷり、豆板醤入りで大人の味わい♪ごはんのおかずに、お酒にもぴったりの、アレンジチャンチャン焼きレシピ!
このレシピの生い立ち
定番のチャンチャン焼きの、大人向けアレンジレシピを教えて!というリクエストに応えたメニュー。豆板醤を加えることで、ちょっぴりピリ辛に!ビールや焼酎のおつまみにもぴったりです♪長ねぎの他に、お好きな野菜を加えてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋鮭(生) 1/4身
  2. 少々
  3. 少々
  4. 長ねぎ 3本
  5. 万能ねぎ 1束
  6. 【A】
  7. 白味噌 100g
  8. 赤味噌 100g
  9. みりん 大さじ4
  10. 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ4
  12. 豆板醤 大さじ1
  13. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    秋鮭1/4身に塩、酒で下味をつけておく。

  2. 2

    ホットプレートにサラダ油を入れて熱し、秋鮭の皮を下にしてのせる。

  3. 3

    周りに5cm幅に切った長ねぎの白い部分、万能ねぎをおき、秋鮭の上に合わせ味噌をのせて蒸し焼きにする。

  4. 4

    秋鮭に火が通ったら、長ねぎの青い部分の小口切りをたっぷりとトッピングして、絡めていただく。

コツ・ポイント

ホットプレートがない場合は、フッ素樹脂加工のフライパンを使ってください。蒸し焼きにするのが、ふっくらと仕上げるコツ。合わせ味噌にはしょうが、にんにく、マヨネーズなど、お好きなものを加えてアレンジしても◎!仕上げに白ごまをふってもウマウマ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ