基本の和風ロールキャベツ

hibari7316 @cook_40049306
あっさり、シンプルな和風味のロールキャベツ。
干し椎茸とミンチからいいダシが出ます。おからの量、変更しました。
このレシピの生い立ち
我が家のロールキャベツはこの味。
シンプルな味付けでも、しっかり旨味が出ます。
土鍋でコトコト煮ると、とろとろ~♪
基本の和風ロールキャベツ
あっさり、シンプルな和風味のロールキャベツ。
干し椎茸とミンチからいいダシが出ます。おからの量、変更しました。
このレシピの生い立ち
我が家のロールキャベツはこの味。
シンプルな味付けでも、しっかり旨味が出ます。
土鍋でコトコト煮ると、とろとろ~♪
作り方
- 1
干し椎茸を戻す。40~50℃くらいのお湯に砂糖をひとつまみ入れると早く戻る。戻し汁はとっておく。
- 2
キャベツは根元の方に切れ目を入れ、ゆっくりはがす。はがしにくい時は、すき間に水を流し込むようにする。
- 3
キャベツをさっと茹で(ゆで過ぎないように)、芯のかたいところはそぎ切りにする。玉ねぎはみじん切り。
- 4
ミンチ、玉ねぎ、そぎ切りにしたキャベツの芯のみじん切り、おから、椎茸を入れてよく混ぜる。
- 5
葉先の方を手前にして巻く。
- 6
巻き終わりはスパゲッティで止めると、そのまま食べられる。
- 7
土鍋にキャベツを並べ、かぶるくらいの水(+椎茸の戻し汁)、白だしを入れる。
- 8
弱火~中火でキャベツが透き通り、煮汁が半分ほどになるまで煮る。しょうゆで味を調えて、できあがり。
コツ・ポイント
煮汁が半分くらいになるまで煮込みます。 もちろん普通の鍋でもOK。片栗粉でとろみをつけてもおいしいです。 人参や大根、かぶなどの野菜を混ぜ込んだり、ミンチを鶏肉にかえたりしてもいいと思います。おからは薄く延ばして冷凍しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735533