和風なロールキャベツ

クックloveまま☆ @cook_40095857
冬にはあったかいロールキャベツ!とろみをつけることで煮る時間も短縮 鶏ひき肉も使うことでいい出汁が出ます!
このレシピの生い立ち
なかなか煮込む時間が取れなくても 味しみしみなロールキャベツを!と 干ししいたけや鶏ひき肉を使うようにしてみました。冬にはキャベツを白菜に替えて ビタミンたっぷりに!
和風なロールキャベツ
冬にはあったかいロールキャベツ!とろみをつけることで煮る時間も短縮 鶏ひき肉も使うことでいい出汁が出ます!
このレシピの生い立ち
なかなか煮込む時間が取れなくても 味しみしみなロールキャベツを!と 干ししいたけや鶏ひき肉を使うようにしてみました。冬にはキャベツを白菜に替えて ビタミンたっぷりに!
作り方
- 1
キャベツの葉を破けないように6枚用意して お湯に芯がわを下にして 下茹でする。ざるにあげて 冷ましておく。
- 2
ひき肉に玉ねぎみじん切りと干ししいたけを細かく砕いたもの 卵 塩胡椒・醤油2.3適入れてよくこねる。
- 3
冷めたキャベツに②の肉を6等分して芯の方から巻く。巻き終わりに爪楊枝を指す。
- 4
鍋に水・コンソメを入れて湧いたら巻いたロールキャベツを並べて20〜30分くらい煮る。
- 5
仕上げに塩胡椒・醤油で味を調えて 片栗粉と大さじ2の水で溶いた 水溶き片栗粉で 少しとろみをつける。
コツ・ポイント
巻きづらいときは芯に縦に切り込みを2cmくらい入れてから巻くと 巻きやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344198