ダブル昆布とホタテの炊き込みご飯

skytower
skytower @cook_40125694

全部混ぜて炊くだけ!二つの昆布とホタテの出汁が効いてます。
2012.1.17追記(ホタテは汁ごと入れます)
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のとろろ昆布を何とか上手に利用したくて作りました。

ダブル昆布とホタテの炊き込みご飯

全部混ぜて炊くだけ!二つの昆布とホタテの出汁が効いてます。
2012.1.17追記(ホタテは汁ごと入れます)
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のとろろ昆布を何とか上手に利用したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. 3合
  2. とろろ昆布(ひとつまみ) 3gくらい
  3. 塩昆布(ふたつまみ) 8~10gくらい
  4. ホタテ貝柱缶(汁ごと) 1缶(70g)
  5. ★しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を研いで、上記★の材料を全て入れた後、3合の目盛りまで水を入れる。

  2. 2

    箸でぐるぐるよく混ぜ、30分吸水させた後普通に炊いて出来上がり。

  3. 3

    お好みで白ゴマや刻み海苔などをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

1.とろろ昆布は少しずつちぎりながら入れてください。塊があると食べるときに少し食感が悪いです。
2.濃い目の味がお好みの方は、醤油を大さじ1弱増やすか、吸水時間を長めにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
skytower
skytower @cook_40125694
に公開
ニュージーランドに住む2児の母です。皆さんの素敵なレシピを参考にしながら日々美味しいご飯を目指しています。レシピ、つくれぽ、日記すべてスローペースです~。
もっと読む

似たレシピ