きゅうりの浅漬け風

れおいち @cook_40044461
家にある意外な2つの物で簡単にきゅうりの浅漬けができます。きゅうりの旬でお安い時期にどうですか?
このレシピの生い立ち
家では頻繁に漬物を出さないので市販品だと余ってしまう為、自分の量に合わせて作れる所がいいところかと。昔テレビでやっていたのを思い出して作ってみました。
きゅうりの浅漬け風
家にある意外な2つの物で簡単にきゅうりの浅漬けができます。きゅうりの旬でお安い時期にどうですか?
このレシピの生い立ち
家では頻繁に漬物を出さないので市販品だと余ってしまう為、自分の量に合わせて作れる所がいいところかと。昔テレビでやっていたのを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
トゲを板ずりして取り、左右の端を切る。
★★スライスして漬ける方法と1本まるまるの2つの方法を記載しました
- 2
★★ ●を合わせて、ラップに半分くらいを広げる。
- 3
1のきゅうりを乗せ、さらに上から残りの●をかけてラップで包んで冷蔵庫へ。
- 4
★★漬ける前にスライスすると早く漬かります。
↑この写真はスライスしたきゅうりに●を混ぜてタッパーに入れた物です。 - 5
まるまる漬けた場合は2日位、スライスした場合は1日位。そのまま冷蔵庫に。
今回スライスした物は1日漬け込みました。
- 6
食べる時に●を洗い流してからサーブしてくださいね。
- 7
※漬けた後余った●は2度使わない様にして下さい。
味噌の風味がきゅうりに染み込んでいるので使えません。一回限りです。
コツ・ポイント
ラップの締めが甘いと冷蔵庫がエラい事になるのでしっかりビニールに包むかタッパーに入れる等して流れ出るのを防いで下さい。但しきゅうりに●が密着する様にして下さい。
配合、漬ける時間はあくまでも目安です。お好みの濃さで調節してみてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735862