ちくわの磯辺揚げとカレー揚げ

luina
luina @cook_40175585

青のりの代わりに味付けのりを巻いて、カレー粉を加えてスパイシーに
このレシピの生い立ち
ちくわが安かったので…(゚゚)

ちくわの磯辺揚げとカレー揚げ

青のりの代わりに味付けのりを巻いて、カレー粉を加えてスパイシーに
このレシピの生い立ち
ちくわが安かったので…(゚゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きちくわ 2本
  2. 薄力粉 大さじ5
  3. 大さじ5
  4. ★塩 少々
  5. ◎カレー粉 小さじ2
  6. 味付けのり 好きな枚数

作り方

  1. 1

    焼きちくわは縦横半分に切る。

  2. 2

    普通の磯辺揚げにする場合は★を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ちくわをあわせ衣にくぐさせ、味付けのりをまきつけて中温の油(分量外)で揚げる。

  4. 4

    カレー揚げの場合は普通の磯辺揚げの時に使用した★の材料にカレー粉を入れて揚げるだけです。

コツ・ポイント

粉を混ぜて、ちくわを入れて揚げるだけでとっても簡単(^^)
味付けのりを巻いて揚げる時にしばらくのりがちくわにくっつくまでお箸で挟んだまま揚げてください。

カレーの方にはお好みソースをかけても美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luina
luina @cook_40175585
に公開
まいど!!よろしくお願いします(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ