大根の葉DEごま和え

flower31
flower31 @cook_40071530

シャキシャキ歯ごたえの大根の葉っぱ。ごま和えにしておいしくいただきました^^栄養満点で我が家の簡単・節約料理の一品です。
このレシピの生い立ち
立派な大根の葉っぱを捨てるのが勿体なくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2分位
  1. 大根の葉 8㌢位の大根の葉10束
  2. ●砂糖 小さじ2
  3. ●すりごま 小さじ2
  4. ●しょうゆ 小さじ2
  5. 塩(茹でる用) 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし塩を少々入れて、大根の葉を茹でる。

  2. 2

    3分位で大根の葉を取り出し、流水でよく洗い・よく絞る。

  3. 3

    大根の葉を5ミリ幅に切りお皿またはボールに入れて、●を入れてよくかき混ぜれば完成です。

  4. 4

コツ・ポイント

大根の葉の茹で加減はお好みで。
私は面倒くさがりなので3の混ぜ合わせる時はいつもお皿に入れてそのまま食卓へ出しちゃいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

flower31
flower31 @cook_40071530
に公開
只今お料理のお勉強真っ只中です。 簡単・節約料理を目指したいです^^宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ