青のりチーズ芋もっちー

あん☆☆ @cook_40163010
青のりとチーズって合うんです!
ほくほく芋にとろけたチーズ。
分量はお好みで変えちゃってください♪
このレシピの生い立ち
青のりが沢山あったので、食べ方を模索しました^^
青のりチーズ芋もっちー
青のりとチーズって合うんです!
ほくほく芋にとろけたチーズ。
分量はお好みで変えちゃってください♪
このレシピの生い立ち
青のりが沢山あったので、食べ方を模索しました^^
作り方
- 1
マッシュポテトを作る。
私はレンジの茹で根菜機能使ってます。 - 2
塩コショウしてよく混ぜたら、好きなだけ青のりを投入!!
ちなみに私はこのくらい入れてみました。 - 3
片栗粉をぱぱっと振ってなんとなくまとまるようにします。
- 4
続いてチーズを。スライスよりフレーク状?の方が使いやすいかな。
これもテキトーな量です。まとまりがなくならない程度に。 - 5
あとは手で成形していきます。大きさは写真くらいのが食べやすいかな。
丸じゃなくてもかわいいね - 6
フライパンで両面焼きます!チーズが溶け出して表面カリカリになる~
(*^_^*) - 7
フライパンに触れたとこがカリカリになるので、成形のときに表面平たくすると全面カリカリ♪
押しつけながら焼いてもOK - 8
そのままでも、定番ケチャップを付けてもおいしいよ!
青のりだから和風に醤油もオススメ☆
コツ・ポイント
フライパンの上に置いたまま焼くと、流れ出たチーズがくっついちゃう(>_<)
生地を菜箸でつまんで時々チーズをふき取りようにくるくる軽く動かすと、フライパン焦げ付き解消&チーズ全部食べられて勿体無くない♪
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ!青のりチーズポテト✿ 簡単おつまみ!青のりチーズポテト✿
ポテチはのり塩派の私・・・。じゃがいもと青のりの組み合わせが大好きなんです♡チーズがとろけているうちに、熱々を召し上がれ♪ ここあママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737804