作り方
- 1
ジャガ芋は皮をむいてゆでて、柔らかくなったらお湯を捨て、マッシュし、塩こしょうとマヨネーズで調味します。
- 2
ほうれん草と人参は好みの固さにゆでます。ほうれん草は水気を絞って3cmくらいの長さに切ります。人参は拍子切りにします。
- 3
ハムは、1cm幅程度に切ります。
- 4
卵は、卵焼きにして(味付けはお好みでつけてね)、細長く切っておきます。
- 5
巻きすに海苔を乗せ、海苔の上にジャガ芋を広げ、ほうれん草、人参、卵を乗せて、マヨネーズを細く一直線にちゅーっと絞ります。
- 6
のり巻きを作る要領で、巻きます。あとは、包丁で食べやすい厚さに切って盛りつければ完成です。
コツ・ポイント
水気をしっかりととることと、ジャガ芋の味付けを若干濃いめにした方が、他の素材に味が付いていないのでおいしくできるかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポテサラミートボール*海苔巻き。 ポテサラミートボール*海苔巻き。
◼︎FMC◼︎大人も子どもも大好きなおかずを海苔巻きに!大葉とごまが香る、お弁当にもおもてなしにもぴったりのメニュー♪ shinke☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738068