とうもろこしのかき揚げ

サトリンゴ @cook_40187351
熱い日にビールと季節のお野菜のとうもろこしのかき揚げおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたのがおいしかったので、作ってみました。
とうもろこしのかき揚げ
熱い日にビールと季節のお野菜のとうもろこしのかき揚げおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたのがおいしかったので、作ってみました。
作り方
- 1
生のとうもろこしを横半分に切り、芯が四角くなるように実を切り落しバラバラにします。(ケガをしないように注意して下さいね)
- 2
玉ねぎは薄くスライスします。
- 3
衣を作ります。ボールに天ぷら粉・お水・マヨネーズを入れて、少し固めになる様作ります。
- 4
3に玉ねぎ・コーンを入れて混ぜます。
- 5
170℃ぐらいの油にお玉でまとめた4を入れます。
- 6
入れたら、菜箸でプスプス挿します。挿す事で衣に空気が入ってサクサクになります。(バラバラに散ってしまわない様に注意)
- 7
表面の泡が落ち着いてきたら、裏返して軽く揚げます。
- 8
揚がったら、油を切り、熱いうちに味の素をかけます。
- 9
お皿に盛って、お塩で頂いて下さい。(写真は抹茶塩ですが、普通のお塩の方が合いました)
コツ・ポイント
温度が低いと衣がサクサクしませんが、温度が高すぎるとコーンが爆破して、やけどします。(ちなみに私はやけどしちゃいました) 危険ですので、注意して下さい>_<
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味 とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味
カレー味のかき揚げ♪とうもろこしの甘さがより感じられます。ビールにピッタリ、お弁当にも♪とうもろこしの消費にもオススメ! yunachi30 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738228