作り方
- 1
ちくわは縦に切り込みを入れておく
ウインナーは1本を4等分にチーズは半分に切っておく - 2
大葉チーズウインナーの順に並べくるくる巻く
- 3
巻いたらちくわの切り込みにうめる
- 4
フライパンでチーズが溶けて焦げ目がつく程度に焼く
コツ・ポイント
中身はなんでもすきなものでOkです
似たレシピ
-
“くるくる15号竹輪に味付け海苔サンド” “くるくる15号竹輪に味付け海苔サンド”
“磯辺味付け海苔&ちくわ”でくるくるクルクルリンパ(o゜▽゜)o(*⌒▽⌒*)(๑´ڡ`๑)(ノ^^)!(^^)!最高◎ 私市ビッキーズ津門巳 -
ちくわサンド ズボラ 手抜き 超簡単 ちくわサンド ズボラ 手抜き 超簡単
食パンでチクワを挟んだだけのズボラサンド。チクワにマヨネーズやキュウリを詰めてもOK。ラク・節約・手早く・手軽がテーマ。 る~Xoxo -
-
チーズちくわフライ・バゲットサンド チーズちくわフライ・バゲットサンド
お米に卵…食材の価格高騰が収まらない今日この頃、お財布に優しい庶民の味方〝ちくわ〟を蒲焼きにして挟んだバゲットサンドを先日作ってみましたが、今度はちくわにチーズを入れてフライにし、やはりバゲットに挟んでみました!同じくキャベツも添えて。ソースはなんとなく合いそうだったのでウスター系ソースとトマトケチャップのダブルがけで。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、このウスターソース&ケチャップ味のちくわフライもなかなかバゲットによく合います!さらにシャキシャキのキャベツがさっぱり感を加えてなんともC'est tres bon!思いの外に食べづらかったところがちょっと難点ですが、味の方はバッチリですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
キャベツたっぷり♡丸ごと梅ちくわサンド キャベツたっぷり♡丸ごと梅ちくわサンド
たっぷりのキャベツと竹輪2本が入ったボリューム満点サンドイッチ♪朝食やランチにはもちろん!お酒にも合う╰(*´︶`*)╯ かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738602