ゆかりと白胡麻で風味UPのおにぎり♪

RAIN★ちゃん
RAIN★ちゃん @cook_40039735

2010・6・19話題入り♪※最近のおすすめ※皮むきタイプの白いりごまを使うと、一層風味UP♪栄養の吸収率もUP♪

このレシピの生い立ち
レシピID:18734157の塩昆布と白胡麻で風味UPのおにぎり♪のゆかりバージョンです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめ3コ
  1. ご飯 200g
  2. ゆかり 小1
  3. 炒り胡麻 大1
  4. 焼き海苔 全形の3/4枚

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯を入れてゆかり、白炒り胡麻を加え混ぜ合わせ3等分にしてラップに包んで握ります。

  2. 2

    焼き海苔の全形1枚を半分に折り長細くなるようにさらに半分に折って切り離します。

  3. 3

    ②の海苔を横長に持ち①のおにぎりを真ん中に合わせて着物を着せるように左右をたたみます。

  4. 4

    ③のはみ出している海苔の両端を底に折り込みます。

  5. 5

    ※2010・6・19に話題入りさせて頂きました♪試して頂いた皆さん本当にどうもありがとうございます♪

コツ・ポイント

とくにありませんf^_^;焼き海苔はお好きなように巻いてもらってかまいません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RAIN★ちゃん
に公開
とにかくRAIN大好き!いつもRAINを聴きながらモバれぴ見ては勉強中です。いつも皆さんの料理のレシピに感心してます。私もオリジナル料理が沢山出来るようになりたいなぁ(^-^)
もっと読む

似たレシピ