カップ寿司(35歳の誕生日)

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

ヨーロッパ、大晦日はパーティーです。
私の誕生日でもあるので今回はデザインから始めメニューを作りました。

このレシピの生い立ち
ヨーロッパではニューイヤーイブということで大晦日にパーティーをします。ついでに私の誕生日。
今回は彼のリクエストで日本食になりました。

カップ寿司(35歳の誕生日)

ヨーロッパ、大晦日はパーティーです。
私の誕生日でもあるので今回はデザインから始めメニューを作りました。

このレシピの生い立ち
ヨーロッパではニューイヤーイブということで大晦日にパーティーをします。ついでに私の誕生日。
今回は彼のリクエストで日本食になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カップ寿司
  2. ご飯 1合
  3. 大さじ1,5
  4. 砂糖 大さじ3/4
  5. 小さじ1/3
  6. 干ししいたけ 4枚
  7. +しょうゆ、みりん 適宜
  8. 2個
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 1切れ
  12. #塩、砂糖、だし 少々
  13. 人参 小1
  14. 絹さや 15枚くらい
  15. エビ 4尾
  16. いくら 大2
  17. ブロッコリー 2房

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いて、寿司酢と混ぜ、冷ましておく。人参は型抜きし、絹さや、ブロッコリと共に塩茹で、干ししいたけは戻して煮含める。

  2. 2

    錦糸卵を*の材料で作り、鮭は少しの水で蒸して、ほぐし、調味料で味付ける。エビは火を通して彩りよくする。

  3. 3

    カップに、少しの寿司飯、鮭、ご飯、しいたけの薄切り、ご飯、絹さや、ご飯を入れ、錦糸卵を敷き、残りの材料で飾り付ける。

  4. 4

    写真はエビを忘れています。。。

  5. 5

    誕生日に作ったもの。。。ケーキは小さいボールにスポンジを敷き、ムース、チョコのパリパリガナッシュを入れました。

  6. 6

    ケーキの一番上に、っガナッシュを流して、冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    ボールをひっくり返して取り出し、コーヒーホワイトチョココーティングを流し、再び冷蔵庫で冷やし、クリームを塗り金箔を飾る。

  8. 8

    白身さかなのムース仕立て(レシピID :18808143 )も作りました。

  9. 9

    お皿にムースを敷き、ジュレを散らし、魚を乗せる。浅葱で飾る。

  10. 10

    生パン粉で作ったカキフライはタルタルとレモンしょうゆで。。。

  11. 11

    エビしんじょうのあんかけ

  12. 12

    日本語の生徒にサプライズで花束を誕生日に頂きました。引越ししたので届けてくれた。日本の国旗だそうです(笑)

コツ・ポイント

出来るだけ前日に下準備をしておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ