アスパラ豚肉巻きウナ照りチーズ 弁当にも

ボンバーこー @cook_40182497
アスパラの豚肉巻きです。
中身はアスパラとスライスチーズ。
それをウナギのたれで味付けしましたw
このレシピの生い立ち
普通の味付けだと物足りないし…
んじゃ、コレいってみよー!
そんな発想っすw
アスパラ豚肉巻きウナ照りチーズ 弁当にも
アスパラの豚肉巻きです。
中身はアスパラとスライスチーズ。
それをウナギのたれで味付けしましたw
このレシピの生い立ち
普通の味付けだと物足りないし…
んじゃ、コレいってみよー!
そんな発想っすw
作り方
- 1
アスパラをピーラーで茎の部分をそぐ。
その後2等分にして沸騰したお湯に30秒ほど塩茹でしてください。 - 2
豚肉を広げて塩コショウしますその上にスライスチーズを乗せて、茹でたアスパラ2本をナナメに巻いていきます。くるくるとw
- 3
フライパンを熱して、フッ素フライパンなら油を入れずにそのまま、巻き終わりの部分を下にして焼きます。
- 4
全面に焼き色が付いたら、料理酒を入れてフタをして蒸し焼きにします。30秒ほどで良いかもです。
- 5
最後にウナギのたれを入れて味を絡めます。テリテリにしてください。
焼きすぎるとしょっぱくなりますので気をつけてねw - 6
半分に切ったりするとお弁当にもOKですw
コツ・ポイント
特にはないのですが、ウナギのたれを使うのがポイントでしょうか…
チーズのとろけ具合とウナギのたれがかなりマッチしますよ(´∀`)
アツアツも良いですが、お弁当に入れても良いかと♪
*写真は初めて巻いたのでいびつです。
でも味は良いかもw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741069