キャベツステーキ

みーさん55
みーさん55 @cook_40073368

会計ピンチの時の一品。豚バラを除いても美味しいのでベジ友にも対応できます。
このレシピの生い立ち
千切りにしてお肉にそえるには、食指を動かされないキャベツを活用したく、作りました。
多少鮮度の落ちたキャベツでも火をいれて温めると美味しくいただけました。
キャベツを土台と考えて、ピザにのせるチーズとかサラミを加えても美味しいくできます。

キャベツステーキ

会計ピンチの時の一品。豚バラを除いても美味しいのでベジ友にも対応できます。
このレシピの生い立ち
千切りにしてお肉にそえるには、食指を動かされないキャベツを活用したく、作りました。
多少鮮度の落ちたキャベツでも火をいれて温めると美味しくいただけました。
キャベツを土台と考えて、ピザにのせるチーズとかサラミを加えても美味しいくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 豚肉バラ 3枚
  3. プチトマト 3個
  4. ピーマン 1個
  5. バジル 少々
  6. オリーブ 小さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにアルミ箔を置き、その上に豚バラ(又はベーコン)をしき、塩コショウを振ります。

  2. 2

    キャベツ1玉を横1/4にカットしたものを1.の上にのせ、オリーブ油をふりかけ、中火にかけます。

  3. 3

    フライパンからチリチリ音がしてきたら、下側が焼けてきた合図なので、上下返します。

  4. 4

    塩コショウをふり、フタをして、更に下面がうっすら軽く焦げるまで、焼きます。

  5. 5

    火を止め、プチトマト、薄切りにしたピーマンをちらし、再び蓋をして、3分程度蒸らしてます。

  6. 6

    お皿にもり、バジルを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

肉をひいた面は焦げやすいので、焼けるタイミングに注意してください。

プチトマトが程よく温まると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーさん55
みーさん55 @cook_40073368
に公開
計画性もなく特売の素材を買ってしまい、後々腐らせて反省の毎日ですが、cookpadでレシピ探して今後精進していきます。
もっと読む

似たレシピ