作り方
- 1
納豆を細かく刻む。
だし汁の入ったお鍋で5分程柔らかくなるまで煮る。
- 2
茹だったらザルに空け、
納豆が大きそうならすり鉢等で潰す。 - 3
出来上がり☆
ひとさじからあげて下さい^^
コツ・ポイント
細かく、柔らかくしてあげる事^^
結構、納豆の匂いがします^^;
納豆が嫌いなママさんは注意かも…
ひきわり納豆が便利!
似たレシピ
-
離乳食にも★栄養満点 鮭納豆炒め 離乳食にも★栄養満点 鮭納豆炒め
子供に食べさせたい納豆と鮭。納豆のネバネバを抑えて、食べやすく栄養満点の生ふりかけにしました。ご飯やうどんなどにかけて。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
離乳食後期 野菜と納豆のオムレツ☆ 離乳食後期 野菜と納豆のオムレツ☆
納豆のねばねばでふんわりしたオムレツになります♪小さいうちから栄養満点の納豆に慣れさせちゃいましょうヾ(〃^∇^)ノ♪ あきち724 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746510