ニンジンの梅和え

テニスボーイ @cook_40043289
お弁当によく入れている、火を使わずにできるおかずです。
梅干しで味が変わるので不思議なおかず
このレシピの生い立ち
昔、母から教わり、何度か作っていましたが、料理の雑誌(何かは不明)に載っていたと教えてもらい、(ピーラー→スライサーで細切り。味付けに塩・砂糖。)と、多少違ったので紹介いたします。
ニンジンの梅和え
お弁当によく入れている、火を使わずにできるおかずです。
梅干しで味が変わるので不思議なおかず
このレシピの生い立ち
昔、母から教わり、何度か作っていましたが、料理の雑誌(何かは不明)に載っていたと教えてもらい、(ピーラー→スライサーで細切り。味付けに塩・砂糖。)と、多少違ったので紹介いたします。
作り方
- 1
ニンジンはスライサーなどでできるだけ細く細切りにします
- 2
梅干は種を取り、包丁で潰し細かくみじん切りにします
- 3
ボールに*を合わせニンジンを混ぜ合わせ、しんなりしたら出来上がりです
コツ・ポイント
お塩は梅干しが酸っぱくない時に少しだけ使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!キャベツとちくわの梅和え レンジで簡単!キャベツとちくわの梅和え
梅とはちみつを使った、さわやかな味わいの一品で、冷やしても美味しいので、作り置きにも便利です。火を使わず作れます。 あいち健康チャレンジ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746985