苺のおにぎり
彩りごはん使って簡単手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
彩りごはん使って、簡単に出来、誰でもわかるようなデコおにぎりをと思って考えました。
作り方
- 1
きゅうりは緑の皮部分を桂剥きにし、塩してしんなりさせ、星型で抜き、中央竹串で穴あけ、切れ端きゅうり皮を細く切って刺す。
- 2
温かいご飯に彩りごはんの梅じそを混ぜ込み、苺の形に握り、表面に黒ごま付ける。
春雨使って、1のヘタを付ける。 - 3
※永谷園「彩りごはん 混ぜ込み 梅じそ」を使用しました。
コツ・ポイント
きゅうり皮で型取ると切れ端が出来るので、それを使って苺の軸作ります。竹串で穴あけてから刺せば簡単に入ります。
混ぜごはんを握った時、表面に大きめワカメがあった場合、取り除いてから黒ごまつけます。
春雨使ってヘタを固定し、全て食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピクニックに是非!お花のデコおにぎり♪ ピクニックに是非!お花のデコおにぎり♪
ピクニックやお花見に持って行くと喜ばれるかも!一口サイズなので、色んな味(色)を用意して、彩りを楽しんでください。 のんき吞気 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749313