ウィンナーとミックスビーンズのトマト煮

るるおか @cook_40043336
赤ワインの風味が残るちょっと大人味のトマト煮です(^-^)♡クラッカーorバケットに乗せて赤ワインのお共にどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大きなトマトを頂いたので家にあるもので煮込んでみました。
ウィンナーとミックスビーンズのトマト煮
赤ワインの風味が残るちょっと大人味のトマト煮です(^-^)♡クラッカーorバケットに乗せて赤ワインのお共にどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
大きなトマトを頂いたので家にあるもので煮込んでみました。
作り方
- 1
トマトを湯剥きしてざく切りにする。ウィンナーは斜めに7㎜位の厚さに切る。
玉葱は荒微塵にしておく。 - 2
小鍋にオリーブオイルをひき、クミンシードを炒める。香りが立ったら玉葱を炒める。
玉ねぎが透き通ったらウィンナーを炒める。 - 3
ミックスビーンズを入れて軽く炒める。
- 4
③にトマトと■の材料を入れて煮込む。
灰汁が出てきたら丁寧に取り除いて下さい。 - 5
時々鍋を底からかき回し、焦げ付きに注意する。水分が飛んだら味を見て足りないようだったら塩胡椒で味を調える。
- 6
皿に盛付けパセリを散らしたら出来上がり♪
コツ・ポイント
トマトは特大のものを使用したので湯剥き&種を取って300g強ありました。
玉葱は150gでした。
ウィンナーはシャウェッセンを使用しました。
似たレシピ
-
-
簡単・新ジャガイモとソーセージのトマト煮 簡単・新ジャガイモとソーセージのトマト煮
炒めながらトマトの皮むき。少しの赤ワインと玉ねぎ、トマトの水分だけで煮込みます。皮ごと新ジャガイモの風味を堪能できむす。 まま蔵 -
-
-
-
-
-
赤ワインのコクが活きる、牛スジのトマト煮 赤ワインのコクが活きる、牛スジのトマト煮
赤ワインをきかせたこっくり味のトマト煮は最高の美味しさ。味の決め手は、ズバリ仕上げのおろしにんにくです。 千種ばーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750100