鍋で10分♪大根の煮物

apple001 @cook_40050056
10分でダシが染み込んだ大根を(^-^) 沢山作ってもすぐなくなります(笑)
このレシピの生い立ち
大根は冷凍すると美味しくない、電子レンジ使ってもダシが染み込まず、鍋を使って毎度作らなくてはならず。どこか短縮できないかな〜と、鍋で弱火で煮るところをほったらかしにしました。
作り方
- 1
大根を厚めに切ります。皮をむいて、面取り、隠し包丁を入れます。
- 2
[味付けについて]
材料に2種類を書きました☆はおでん系の味付け
★は煮物系の味付けです。使い分けてくださいね。 - 3
鍋に【2】の調味料とダシを入れ好みの味付けにし、ひと煮立ちさせ大根を入れます。10分程弱火で煮たら火から下ろします。
- 4
冬ならそのまま。夏なら自然に冷めるまで置き、後で容器に汁を被るように入れ冷蔵庫で一晩置きます。
- 5
ダシが染み込んだ大根の出来あがりです。外出前や眠る前なんかにちょこちょこやると簡単です。実際に煮るのは10分だけなので。
- 6
【アレンジ1】ブリ大根です(隣のラタティユは一緒に作ってたもので関係ないです。。^^;)
- 7
【アレンジ2】ひき肉とインゲンを加えて。
自然解凍した大根と一緒に軽く煮るとできあがりです。 - 8
【アレンジ3】細切れと大豆とインゲン。
お肉の油が入ると大根おいしいですよね^^細切れがいいです。 - 9
【アレンジ4】ゆず大根
ゆずペーストを使えば簡単です。お皿に、煮汁を少し多めにいれると美味しそうに見えます。
コツ・ポイント
・面取りと隠し包丁は必ず入れてくださいね。隠し包丁は両面に、深めに。
多めに作れば、そのあといろいろアレンンできます。
・冷凍には向いてないです(冷蔵庫で保存できる量で)
・炊飯器が空いてるなら、炊飯器で作るとおいしいです。
似たレシピ
-
-
鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物 鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物
柔らかい旬の大根。味が染み込んだ手羽先。冷めても美味しいですよ。お弁当なら手羽先をほぐして大根に添えて。 ofukuwake -
おでん鍋の素で簡単★大根と高野豆腐の煮物 おでん鍋の素で簡単★大根と高野豆腐の煮物
おでん鍋の素と圧力鍋で、あっというまに完成するあっさり味の煮物。おでんだしのおかげでだいこんも高野豆腐も味わい深く♪ yunachi30 -
お鍋で10分【蕪と練り物のホッコリ煮物】 お鍋で10分【蕪と練り物のホッコリ煮物】
蕪は火が通りやすいので煮物にするとすぐ完成!魚のすり身の練り物から良いお出汁が出るのでダシ要らず!ホッコリ簡単煮物です タワまん☆ -
-
鍋で簡単コトコト✨大根とこんにゃくの煮物 鍋で簡単コトコト✨大根とこんにゃくの煮物
話題のレシピ入り✨中途半端に余りがちな大根とこんにゃくを煮物に!時間をおくと、味が染みて更に美味しいです❤️ はるもも♬ -
-
-
-
-
お鍋やおでんや煮物に!竹輪のひき肉詰め お鍋やおでんや煮物に!竹輪のひき肉詰め
煮込み竹輪にひき肉を詰めたら、いつものおでんやお鍋がご馳走に変身♩竹輪がお出汁をじゅわん♡と吸い込んで美味しいです☺︎ hiro♡tee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750747