炊飯器で簡単お赤飯❤お食い初めやお祝いに

cocochanまま
cocochanまま @cook_40141340

炊飯器のおこわコースで簡単にお赤飯❤
娘のお食い初め用に❤
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに作りました。

炊飯器で簡単お赤飯❤お食い初めやお祝いに

炊飯器のおこわコースで簡単にお赤飯❤
娘のお食い初め用に❤
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もち米 2カップ
  2. 小豆 50g
  3. お塩 小さじ1/2
  4. 黒ごま 適量
  5. 2カップ

作り方

  1. 1

    もち米を優しく洗ってザルにあげて30分以上水切りをする。

  2. 2

    小豆を鍋に入れてたっぷりめのお水を入れて火をかけて、湧いたらお湯を捨てる。

  3. 3

    もう一度鍋に小豆を入れて、2カップの水を入れて火をかけ、豆の腹が割れず指で押すと潰れる程度まで弱火で約20分ゆでる。

  4. 4

    小豆と煮汁を分けて、煮汁はスプーンなどですくいながら空気に触れさせて色を出す。
    小豆は乾燥しないようにラップをする。

  5. 5

    お釜にもち米、煮汁を入れておこわ二合のラインまで水を足して、塩を入れて混ぜる。

  6. 6

    小豆は上にまんべんなく並べて30分浸してからスイッチオン!
    炊き上がったら優しく混ぜて、黒ごまをかけて完成!

コツ・ポイント

煮汁は空気に触れさせてください。
炊飯器のおこわコースで簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocochanまま
cocochanまま @cook_40141340
に公開
主婦になって4年目です♥主人と娘2人の四人家族です。毎日皆に美味しいと言ってもらえるように日々料理研究してます。クックパッドにお世話になりながら毎日色々な料理に挑戦しています✩毎日のご飯にやお弁当、パンやおやついっぱい作りたいです♬
もっと読む

似たレシピ