炊飯器でお赤飯

tocomoc
tocomoc @cook_40076421

簡単に炊飯器でできちゃう本格お赤飯です。
このレシピの生い立ち
お赤飯が好きで、混ぜご飯のように簡単にできないかな〜と思って。炊飯器様様です。

炊飯器でお赤飯

簡単に炊飯器でできちゃう本格お赤飯です。
このレシピの生い立ち
お赤飯が好きで、混ぜご飯のように簡単にできないかな〜と思って。炊飯器様様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 3合
  2. 小豆 60g
  3. お水 3カップ
  4. お砂糖(てんさい糖) 大さじ1
  5. お塩 小さじ1

作り方

  1. 1
  2. 2

    もち米は洗ってつけておく(2時間位)
    小豆もあらって水につけておく。(この下準備が大事)

  3. 3

    洗ってつけておいた小豆(1時間位)鍋に移し3カップのお水を入れ鍋にかける。

  4. 4

    弱火で小豆を煮る。(水からの状態で)20〜25分くらいを目安に煮る。小豆の硬さは8割ぐらいでいい。

  5. 5

    小豆を豆と茹で汁に分けておく。

  6. 6

    炊飯器に洗ってつけておいたもち米をお釜に入れて冷めた5の小豆の茹で汁を入れる。

  7. 7

    炊飯器のおこわ線に合わせて足りない分はお水をたす。

  8. 8

    茹でておいた小豆を全ていれてお砂糖とお塩を入れ、米と混ぜておこわモードで炊く。

  9. 9

    炊けました(^O^)

コツ・ポイント

小豆の下準備をしてね。ササゲでもオッケーです。
炊く時にお砂糖を入れることで、もっちりするのと、冷めても硬くなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tocomoc
tocomoc @cook_40076421
に公開
アメリカ生活で各国のお料理に触れることができて、なおさらお料理が大好きになりました。お家でたべるご飯はもっと好き。食で体の中から綺麗になれますように♡2014年に日本でナチュラルコーディネーターの資格もGETしました♪食べること大好き♪
もっと読む

似たレシピ