[簡単]梅しそゴマおかか

こばやん@あぐり
こばやん@あぐり @cook_40068021

梅干しの相方、梅しそを使った和え物なんですが…これって「おかか」って呼んでいいんでしょか?つか、おかかって一体…何物??
このレシピの生い立ち
これまたお袋がよく作ってくれた実家の定番おかずなんですが…家庭の事情でおかずがこれだけという日も結構あったり(;´Д⊂)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 梅しそ 100g
  2. 砂糖 大さじ3~4
  3. いりごま 大さじ3~4
  4. 鰹節 大さじ3~4
  5. 醤油 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    梅しそを取り出して水分(梅酢?)をよく絞り出します

  2. 2

    梅しそを細かく刻みます

  3. 3

    ボウルに刻んだ梅しそ、砂糖、いりごま、鰹節、しょうゆを入れる

  4. 4

    よく混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

梅しその塩加減は各家庭によってまちまちだと思いますので、砂糖と醤油の量は味を見ながら適宜調節して下さい。甘辛酸っぱいって感じの味になればOKだよぉ~ウフフゥ★あ、おにぎりの具や混ぜご飯に使うのもお勧めだよ~!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こばやん@あぐり
に公開
とある地方の大学に勤める事務員のおじさ…お兄さ……おじちゃんです(゚∀。)ワヒャヒャヒャ約8年ぶりにレシピ載せましたw
もっと読む

似たレシピ