塩麹で❤ポークソテー

hitkat
hitkat @cook_40043705

調味料は塩麹だけ…柔らかコク旨ポークソテーの中身はホクホクじゃが芋とミックスベジタブルでボリュームUP❤
このレシピの生い立ち
ハナマルキさんから話題の塩麹を頂いたので…塩麹のポークソテーと一緒にじゃが芋等の野菜も食べられたらボリュームも栄養価もUPして美味しいかな~と思い作って見ました。

塩麹で❤ポークソテー

調味料は塩麹だけ…柔らかコク旨ポークソテーの中身はホクホクじゃが芋とミックスベジタブルでボリュームUP❤
このレシピの生い立ち
ハナマルキさんから話題の塩麹を頂いたので…塩麹のポークソテーと一緒にじゃが芋等の野菜も食べられたらボリュームも栄養価もUPして美味しいかな~と思い作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り肉 12枚
  2. じゃが芋 2個
  3. ミックスベジタブル 1カップ位
  4. 塩麹(肉の下味用) 小さじ2
  5. 塩麹(中の野菜用) 小さじ1
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は塩麹小さじ2を揉み込み下味を付けておく。
    じゃが芋は皮をむき竹串がすーっと通る位に茹でておく。

  2. 2

    1のじゃが芋、ミックスベジタブル、塩麹小さじ1をボウルに入れ芋を潰しながらよく和える。

  3. 3

    2を12等分し、広げた肉にのせパタンと半分に折り、肉の周りを指で1周押さえ閉じる。これを12個分作る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し両面こんがり焼いたら出来上がり♪
    好みでレモンを絞ると美味☆
    あれば小口切りの葱をのせて☆

コツ・ポイント

工程2でミックスベジタブルは凍ったままでOK…じゃが芋の予熱で程良く解凍され、工程4で加熱するので☆
豚肉は塩麹を揉み込む事で柔らかく、コクがでます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitkat
hitkat @cook_40043705
に公開
我が家のキッチンへようこそ♪僕は40代会社員で妻☺と10歳の娘☺の3人家族です。普段は妻が美味しい料理を作ってくれて、僕は世界一の幸せ者です、休日など余裕がある時には僕も料理をします。反応が上々なので『僕の男子ゴハン』、時々『妻のうちごはん』、たまに『娘の簡単ごはん』も載せてます。参考にしてくれたら嬉しいです☻☺☺
もっと読む

似たレシピ