お鍋でカンタン☆豆ご飯

ぶる~べり~
ぶる~べり~ @cook_40165357

お鍋で簡単に豆ご飯ができちゃいます♪
蓋を開けた瞬間のお豆のいいかほり…日本人でヨカッタ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
グリーンピースのおいしい季節なので、作ってみました。料理上手な母に教わったレシピです☆短時間で炊けるように、お鍋で炊きました。

お鍋でカンタン☆豆ご飯

お鍋で簡単に豆ご飯ができちゃいます♪
蓋を開けた瞬間のお豆のいいかほり…日本人でヨカッタ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
グリーンピースのおいしい季節なので、作ってみました。料理上手な母に教わったレシピです☆短時間で炊けるように、お鍋で炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少食の4人分
  1. 2カップ
  2. さや付きエンドウ豆 20個くらい
  3. 昆布 一切れ
  4. 小匙1/2
  5. 2カップ

作り方

  1. 1

    豆を鞘から出して、水で軽く洗う。鞘から出すとき、真ん中で半分にばきっと折って出すと深爪しなくて楽です。

  2. 2

    米を研ぎ、ザルにいれて水を切っておく。

  3. 3

    鍋に②の米と水を入れ、その上に切り込みを入れた昆布をのせる。そのまま1時間ほどおいておく。

  4. 4

    鍋に豆を入れ、強火にかける。
    沸騰したら(グツグツ聞こえてくる)さらに強火で2分。
    中火で3分。
    そして弱火で5〜7分。

  5. 5

    フタを開けてみて水っぽかったら、弱火でもう数分炊く。

  6. 6

    最後に強火で10秒!
    その後火を止めて、30分くらい蒸らしたら、出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

最後はしっかり蒸らしが完了するまでフタを開けずにガマン(‾^‾)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶる~べり~
ぶる~べり~ @cook_40165357
に公開
面倒くさがりなので料理はぱぱっと作ってしまいたい・・・日々、簡単でうまい料理を模索中。
もっと読む

似たレシピ