
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。
ベーコンは二センチ幅に切る。
ピーマンは半分に切って種を取り、横に薄切り。 - 2
舞茸とエリンギは、ベーコンと同程度の大きさに切る。
- 3
チーズは横半分に切る。
- 4
チーズ以外の切った材料を、薄く油を敷いたフライパンに入れ、炒める。
この際クレイジーソルトで軽く下味をつける。 - 5
はるまきの皮の上に切ったチーズ二個を横並びに並べる。
その上に炒めた後あら熱を取った具材を乗せ、包む。 - 6
包んだ春巻きをきつね色になるまで揚げる。
- 7
しょうゆを軽くつけて召し上がれ(*^^*)
コツ・ポイント
クレイジーソルトでの味付けは控えめにして、チーズと後からつけるしょうゆの塩気で食べるのがオススメです♪
似たレシピ
-
-
とろ~りチーズが美味しい♡洋風春巻き とろ~りチーズが美味しい♡洋風春巻き
ベーコン、大葉、チーズが入った洋風春巻き♪おかずにもおつまみにもおやつにもなるので大人も子供も大好きな一品です! ☆マミsuke☆ -
-
-
ハマる‼︎とろろ昆布とチーズの春巻き‼︎ ハマる‼︎とろろ昆布とチーズの春巻き‼︎
とろろ昆布とチーズの旨みが合わさってうまー(笑)大人も子どももハマります!是非試してみてください(^^) ひろハッティ -
サクサクとろ~り♪アボカド・チーズ春巻き サクサクとろ~り♪アボカド・チーズ春巻き
ビール片手に 揚げながら~♪つまみながら~♪どうぞ♡とろ~りチーズ&クリーミーアボカド、大葉がアクセントです♡彡 シューフロマージュ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758305