ボリュームアップ!アジのソテー
アジを食べる時は、オシャレを目指す(笑)
このレシピの生い立ち
太ったアジをゲット!!魚は面倒なのですが、食べると元気になる!
作り方
- 1
アジは三枚におろしておきます。もしくは買ってね!臭みを取る為に、昆布の水塩を全体に振りかけておきます!
- 2
玉ねぎ、ナス、芽キャベツ、ニンニクを一口大にカット。トマトも湯むきして一口大にしておきます。
- 3
鍋にオリーブオイルを入れて、ニンニク、玉ねぎ、芽キャベツ、ナスの順に炒めていきます。
- 4
最後にトマトを入れてサッと炒めます。
- 5
ブイヨンと塩コショウを入れて、全体に火が通れば、付け合わせのラタトゥイユが完成です。
- 6
フライパンに油をひいて、アジを皮目からカリッと焼きます(強火でサッと)。ここで9割火を入れる気持ちで。
- 7
ひっくり返して裏面にも火を入れますが、一瞬でOK。
- 8
フライパンに◇の材料を入れて、炒めます。
- 9
ブラウン色になれば、パセリを加えてソースの完成!
- 10
お皿にラタトゥイユを敷き、アジを盛り付けます。
- 11
最後にソースを上からかければ完成です。
コツ・ポイント
アジは『昆布の水塩』をたっぷり振りかけて、15分位おいておきます。臭みが取れて食べやすくなります。アジは塩分を強めにするのが美味しく作るポイントです。塩コショウはしっかりと!パンがベストパートナーです(๑ت๑)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
●和の王道【あじ】deイタリアン★あじのソテーバジルソース♪ ●和の王道【あじ】deイタリアン★あじのソテーバジルソース♪
いいですか?あじですよ!鯵!あの塩焼きとタタキにしか活躍しない和食の王道魚「鯵」が見事にイタリアンに変身します!お味は超イタリアン!是非試してみて!!\(^o^)/ ゆずぽん*☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758440