和風コンソメスープ

しすてむ @cook_40135829
コンソメを使った和風のスープです。
このレシピの生い立ち
コンソメ使って和風のスープが出来ないかなと思ったので思いつきでその時にあった材料を使って作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、長ネギは斜め切りにする。
- 2
しめじは手で半分に裂き、さらに小さな株に裂く。石づきを切り落としたら数本ずつ手で裂いていき、水でさっと洗っておく。
- 3
鍋を中火で熱したらごま油を入れ、玉ねぎとしめじを入れてしんなりするまで炒める。
- 4
水とコンソメを入れて強火にし、沸騰したらみりんを入れて中火で3分煮る。
- 5
ワカメと醤油を入れ、塩・こしょうで味を調整し、1分煮る。
- 6
長ネギを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎとしめじをごま油で炒めると香りがよくなります。
しめじから出汁をとりたい方は煮込む時間を増やしてもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪ベーコンとキャベツのコンソメスープ 簡単♪ベーコンとキャベツのコンソメスープ
コンソメが苦手だった私と旦那がコンソメ大好きになったスープ。2010.0310話題入りしました!ありがとうございます♡ luv4irie -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758721