豆腐団子のそぼろあんかけ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

シンプルな豆腐団子に、鶏挽肉のそぼろあんを掛けました。

このレシピの生い立ち
シンプルな豆腐団子に、しっかり味をつけたそぼろあんを掛けてみました。

豆腐団子のそぼろあんかけ

シンプルな豆腐団子に、鶏挽肉のそぼろあんを掛けました。

このレシピの生い立ち
シンプルな豆腐団子に、しっかり味をつけたそぼろあんを掛けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆豆腐団子☆
  2. 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 胡麻 小さじ1
  5. ★そぼろあん★
  6. 鶏挽肉 50g
  7. 100cc
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ★醤油 小さじ1
  10. おろし生姜 小さじ1/2
  11. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐をしっかり水切りします。
    《しっかり水分が切れる 豆腐の水切り方法》ID:18572776を参照下さい。

  2. 2

    手順1と片栗粉を混ぜ合わせ、団子状にまとめます。

  3. 3

    油をひいたフライパンで、手順2を両面返しながら、きつね色になるまで焼きます。

  4. 4

    ★を混ぜ合わせて火に掛け、挽肉に火が通ってとろみがついたら、火からおろします。

  5. 5

    手順3に手順4を掛けて、完成です。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかり行うことで、お団子状にまとまるようになります。(水切りが不十分だと、まとまらないこともあります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ