スパイス塩を付けて☆シンプルな鶏の唐揚げ

ブンチョスキー @cook_40095155
暑い夏に揚げ物とは大変なんだけど、やっぱり食べると元気出るよね!
スパイス塩でお酒がグイグイいっちゃうわぁ〜!
このレシピの生い立ち
以前住んでた街の、お気に入りだった小さな中華屋さん。唐揚げはこんな感じでピリリとする塩が添えられていて美味しかったのです。
スパイス塩を付けて☆シンプルな鶏の唐揚げ
暑い夏に揚げ物とは大変なんだけど、やっぱり食べると元気出るよね!
スパイス塩でお酒がグイグイいっちゃうわぁ〜!
このレシピの生い立ち
以前住んでた街の、お気に入りだった小さな中華屋さん。唐揚げはこんな感じでピリリとする塩が添えられていて美味しかったのです。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂や、分厚い皮を外して一口大に切る。(皮美味しいけどはねるしねぇ)
- 2
◎印を合わせてタレを作る。今回は付け塩で食べるので下味は結構アッサリしてると思います。
- 3
漬け込み時間もあまり長くなくてもいいかな?20分位でも。
- 4
スパイス塩は味見しながら混ぜてね
- 5
余分なタレを切って、袋に入れた片栗粉の中に数個ずつ、粉を付けてね!揚げ油は150℃位に加熱
- 6
カリッとするまで4〜5分
揚がったらササ、ビール片手に早く食べよう!
コツ・ポイント
ビニール袋にいっぺんに鶏肉を入れたら衣がダマダマになるので少しずつネ
似たレシピ
-
-
-
-
冷めても美味しいシンプル塩の鶏唐揚げ 冷めても美味しいシンプル塩の鶏唐揚げ
味付けは少しのお塩のみなので、アレンジOK!ポイントはお酒です。YouTubeに基本の唐揚げの作り方アップしました! tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760801