スパイス塩を付けて☆シンプルな鶏の唐揚げ

ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155

暑い夏に揚げ物とは大変なんだけど、やっぱり食べると元気出るよね!
スパイス塩でお酒がグイグイいっちゃうわぁ〜!
このレシピの生い立ち
以前住んでた街の、お気に入りだった小さな中華屋さん。唐揚げはこんな感じでピリリとする塩が添えられていて美味しかったのです。

スパイス塩を付けて☆シンプルな鶏の唐揚げ

暑い夏に揚げ物とは大変なんだけど、やっぱり食べると元気出るよね!
スパイス塩でお酒がグイグイいっちゃうわぁ〜!
このレシピの生い立ち
以前住んでた街の、お気に入りだった小さな中華屋さん。唐揚げはこんな感じでピリリとする塩が添えられていて美味しかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位?
  1. 鳥モモ肉 2枚
  2. ◎下味
  3. ◎酒 大さじ3〜4
  4. ◎醤油 大さじ3弱
  5. ◎砂糖 大さじ1弱
  6. ◎生姜すりおろし 1片分
  7. ◎ニンニクすりおろし 1片分
  8. 片栗粉 大さじ5〜
  9. 揚げ油 適宜
  10. 塩(できれば美味しい岩塩) ふたつまみ
  11. クミンパウダー 少々
  12. 五香粉 少々
  13. 花椒 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂や、分厚い皮を外して一口大に切る。(皮美味しいけどはねるしねぇ)

  2. 2

    ◎印を合わせてタレを作る。今回は付け塩で食べるので下味は結構アッサリしてると思います。

  3. 3

    漬け込み時間もあまり長くなくてもいいかな?20分位でも。

  4. 4

    スパイス塩は味見しながら混ぜてね

  5. 5

    余分なタレを切って、袋に入れた片栗粉の中に数個ずつ、粉を付けてね!揚げ油は150℃位に加熱

  6. 6

    カリッとするまで4〜5分
    揚がったらササ、ビール片手に早く食べよう!

コツ・ポイント

ビニール袋にいっぺんに鶏肉を入れたら衣がダマダマになるので少しずつネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブンチョスキー
ブンチョスキー @cook_40095155
に公開
料理は作るのも食べるのもどっちも好き!なのですが、気づけば体のアチコチにガタが来始め…たやすく増える体重は簡単には落ちなくなりました。  美味しそうなレシピ、体を労るレシピ、たまに羽目を外してガッツリ呑み食いしたい時のレシピ…皆さまの素敵アイデアを参考にさせてもらっています!いつもありがとう!
もっと読む

似たレシピ