チーズをくっつかずに細かくする方法

そらてんママ @cook_40043846
話題入り感謝☆チーズをパンやお菓子に入れる為に細かく切る際、くっついて扱いにくい経験ありませんか?そんなときは・・・
このレシピの生い立ち
以前からやっていたのですが、意外と知らない人が多いのでレシピに。クックしてる方なら知ってるかも?
チーズをくっつかずに細かくする方法
話題入り感謝☆チーズをパンやお菓子に入れる為に細かく切る際、くっついて扱いにくい経験ありませんか?そんなときは・・・
このレシピの生い立ち
以前からやっていたのですが、意外と知らない人が多いのでレシピに。クックしてる方なら知ってるかも?
作り方
- 1
こちら普通のスライスチーズです。このまま切ると互いにくっついてパラパラになってくれません。
- 2
冷凍庫で堅くなるまで冷凍。意外と早い。
- 3
包丁で適当な大きさに切っていきます。くっつかずパラパラ。とっても扱いやすい状態です。写真では伝わりにくく残念。
- 4
レシピID :18869363 「大好き!枝豆・チーズごろごろ♪パン」もこの方法で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シュウマイを蒸してから冷凍保存する方法☆ シュウマイを蒸してから冷凍保存する方法☆
豚ひき肉たっぷりの焼売は蒸してから冷凍保存すると風味が劣化しにくいです☆食べる際は温めるだけでよくお弁当におすすめです♪ もちねこ☆ -
-
-
-
-
*離乳食*中期〜お魚を柔らかくする方法 *離乳食*中期〜お魚を柔らかくする方法
普通に加熱するとパサついたり細かくほぐれにくいお魚…。この方法ならお母さんも楽だし、お子さんも食べやすくなりますよ☆ ハルまろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762283