定番⭐手抜き酢の物♥

meimamma
meimamma @cook_40095586

材料合わせて冷やすだけ‼(*≧∀≦*)(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく塩分を制限されているので、素材の持ち味を活かしつつ、美味しく食べられる工夫をしています(^-^)/
濃い目の味付けが好きな方は、かなり、味気ないかも…(+_+)

定番⭐手抜き酢の物♥

材料合わせて冷やすだけ‼(*≧∀≦*)(笑)
このレシピの生い立ち
とにかく塩分を制限されているので、素材の持ち味を活かしつつ、美味しく食べられる工夫をしています(^-^)/
濃い目の味付けが好きな方は、かなり、味気ないかも…(+_+)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回ぶん
  1. わかめ(塩漬け) 適宜(1本分くらい)
  2. カニかま(スティック) 6本
  3. きゅうり 1本
  4. 調味料
  5. りんご 大さじ2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  7. 大さじ4
  8. 三温糖 小さじ1
  9. 蓋付の耐熱の容器

作り方

  1. 1

    わかめを水(分量外)にさらして塩抜きをします。

  2. 2

    1を2㎝幅くらいに切ります。

  3. 3

    カニかまは、1本を3等分してほぐします。

  4. 4

    きゅうりは、上下を切ってから水洗いして、薄い輪切りにします。

  5. 5

    耐熱の容器に調味料を入れて、レンジで10秒チンして、三温糖を溶かします。
    まだ、混ざりにくかった場合は更に10秒チン☺

  6. 6

    5にきゅうり・カニかま・わかめの順で入れて、蓋をして冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    10~30分冷やし、味が馴染んだら出来上がり❇

コツ・ポイント

塩揉みをせずに、ちょっと温かい合わせ酢に漬けて、素材の塩分と一緒に、きゅうりをしんなりさせる減塩メニューですf(^^;)(笑)
手抜きとも言う~♪(*^^*)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ