感謝を込めて☆メッセージ入りパンケーキ♪

勤労感謝の日や敬老の日、父の日や母の日等に、、パンケーキに感謝のメッセージを書いて伝えましょう♪
このレシピの生い立ち
テレビでパンケーキに絵を描かれてたのを放送されていましたが、絵は描けないので、メッセージなら書くこと出来るので試行錯誤してアレンジしました。パンケーキの焼き方は下手ですが気持ちは伝わるかな?いつも頑張って働いてくれてる主人に感謝を込めて♪
感謝を込めて☆メッセージ入りパンケーキ♪
勤労感謝の日や敬老の日、父の日や母の日等に、、パンケーキに感謝のメッセージを書いて伝えましょう♪
このレシピの生い立ち
テレビでパンケーキに絵を描かれてたのを放送されていましたが、絵は描けないので、メッセージなら書くこと出来るので試行錯誤してアレンジしました。パンケーキの焼き方は下手ですが気持ちは伝わるかな?いつも頑張って働いてくれてる主人に感謝を込めて♪
作り方
- 1
白い紙にフライパンの大きさをペンでなぞります。
- 2
用紙にメッセージを書きます。
- 3
ひっくり返して、字をなぞります。裏が見本になります。
- 4
フライパンに火をつけて油を薄く敷きます。火は止めます。
- 5
裏面の作り方を参考にさせて頂いてます。ボウルに卵と牛乳を入れてよく混ぜミックスを加え混ぜます。
- 6
文字を書くペンを作ります。ビニール袋の角を約1mm切ります。 お玉で⑤をすくってビニールに少量(メッセージのみ)入れます
- 7
④のフライパンに③の見本を見ながら⑥で書きます。(火はつけないです)
- 8
書けたら中火にして少し焼きます。
- 9
お玉で生地をすくって一気に字の上に流します。中火で焼いてプツプツ小さな泡が出たら裏返します。
- 10
ヘラか菜箸を通して簡単にひっくり返すと出来ます。
- 11
火が弱すぎると焼き色が薄いです。
- 12
生地を流す時に、一気に流さなかったために《あ》に生地がついてわからなくなりました。
- 13
《いつもありがとう》と書きたかったのですが、底の大きさで型とってなかったので入りきらなかったですf(^_^;
コツ・ポイント
字を書くペンを、マヨネーズのフタとビニールをセットしたので試しましたが、ビニールのみの方が字が細く書きやすいです。字の終わりは元に戻すようにしたら生地が切れて上手に書けます。プツプツ泡が出たら、生地をはぐって焼き色を確かめるといいです。
似たレシピ
-
-
ダイエット!氷こんにゃく入りパンケーキ! ダイエット!氷こんにゃく入りパンケーキ!
氷こんにゃく活用レシピ!美味しくヘルシーに食物繊維もプラス!甘いパンケーキ、食事用のパンケーキどちらにも使えます。 ままままゆみん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ