ロッキーロードブラウニー

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

オーストラリアのお菓子ロッキーロード。焼き上がりがゴツゴツと格好いいでしょ!粉を使わない濃厚でしっとり贅沢なブラウニー
このレシピの生い立ち
グランマシーニューヨークのブラウニー口解けが良くてとても上品なブラウニーなんです。なんとか近ずけないかとたどりついたレシピです。オーストラリアのお菓子ロッキーロード。あのワイルドないでたちが大好き。ブラウニーにトッピングして焼いてみました。

ロッキーロードブラウニー

オーストラリアのお菓子ロッキーロード。焼き上がりがゴツゴツと格好いいでしょ!粉を使わない濃厚でしっとり贅沢なブラウニー
このレシピの生い立ち
グランマシーニューヨークのブラウニー口解けが良くてとても上品なブラウニーなんです。なんとか近ずけないかとたどりついたレシピです。オーストラリアのお菓子ロッキーロード。あのワイルドないでたちが大好き。ブラウニーにトッピングして焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm スクエア型
  1. チョコレート 150g
  2. バター 50g
  3. 2個
  4. 砂糖 50g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ラム 大さじ1
  7. ココア 50g
  8. BP 小さじ1
  9. トッピング
  10. チョコレート 100g
  11. マシュマロ 50g
  12. マカダミアナッツアーモンド 70~100g

作り方

  1. 1

    チョコレート・マシュマロ・ナッツは大きめに刻む。ココア・BPをふるう。チョコレート、バターはレンジでとかす。

  2. 2

    型にクックパークッキングシートを敷く。オーブンは160℃に温める。卵・砂糖を良く混ぜ、ラム酒・牛乳を混ぜる

  3. 3

    卵液の中へココア、BPを加え練らない様に混ぜる。溶かしたチョコレート、バターを加え混ぜ、型に流す。表面を平らにする

  4. 4

    温まったオーブンで20分焼く。焼き上がり5分前にブラウニーを取り出し、ナッツ、マシュマロ、チョコレートを散らし焼く

  5. 5

    焼き上がったら、とけたチョコレートでマシュマロを覆うようにするとラッピングした時にくっつかない

  6. 6

    完全に冷めてから、クッキングペーパーを外し、裏側から温めた包丁で切ると綺麗に切れます。

  7. 7

    日をおくと、生地がしっとりと落ち着き、更に美味しくなります
    ※小麦粉が入らないのは間違いではありません※

  8. 8

    1/30 1,3の工程見直しました。小麦粉は使いません。プリント、フォルダにいれて下さった方、申し訳ございません。

コツ・ポイント

ナッツは、今回アーモンド、マカダミアナッツを使用しましたがお好きなナッツでどうぞ。トップにトッピングをしたかったので生地の方にはナッツなど入れていませんが、トッピング無しで生地の中へナッツなどを入れ焼かれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ