ミニトマトとモッツァレラの簡単カプレーゼ

fukkin♡
fukkin♡ @cook_40191759

2色のプチトマトとミニサイズのモッツァレラを使った、ちっちゃくて可愛いカプレーゼ。
おもてなしや、メインの付け合わせに。
このレシピの生い立ち
付け合わせの野菜の代わりに、ちっちゃいモッツァレラを普通サイズのモッツァレラで作ったカプレーゼっぽく飾ってみました。

ミニトマトとモッツァレラの簡単カプレーゼ

2色のプチトマトとミニサイズのモッツァレラを使った、ちっちゃくて可愛いカプレーゼ。
おもてなしや、メインの付け合わせに。
このレシピの生い立ち
付け合わせの野菜の代わりに、ちっちゃいモッツァレラを普通サイズのモッツァレラで作ったカプレーゼっぽく飾ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チェリーモッツァレラ2つ、またはモッツァレラ 1つ
  2. プチトマト 2つ
  3. 黄色いプチトマト 2つ
  4. オリーブオイル 適量
  5. レインボーペッパーorブラックペッパー 適量
  6. *オリーブオイルやブラックペッパーがなければ、市販のバジルドレッシングでも‼︎

作り方

  1. 1

    2色のプチトマトを輪切りにする。

  2. 2

    モッツァレラをプチトマトと同じくらいのサイズに切ります。チェリーモッツァレラの場合は、輪切りに。

  3. 3

    かわいく並べ、オリーブオイルとレインボーペッパー又はブラックペッパーを適量かけて。*市販のバジルドレッシングでもOK!

  4. 4

    あれば生バジルを飾って♪

  5. 5

    小さいので、メインのおかずの付け合わせにも。

コツ・ポイント

オリーブオイルに、ほんの少しチューブのにんにくを溶いてからかけても美味しいです。子供はオリーブオイルとレインボーペッパーだけにしたり、市販のバジルドレッシングをかけただけの方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fukkin♡
fukkin♡ @cook_40191759
に公開
食べ盛りの息子が1人。お料理は好きだけど手際は悪いし大雑把。かなり適当なお母さんです(笑)美味しいもの大好きだけど、万年ダイエッター♡子供に安全なものを食べさせたい、なるべく添加物をとらせたくないのでお料理がんばってます♪
もっと読む

似たレシピ