ソーセージ入り肉巻きおにぎり

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

肉巻きおにぎりかじったら、「ソーセージが丸ごと出て来た!」と、子供のテンション上がりました。
ボリュームある一品です。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりとソーセージ組み合わせたら合うのではと思ったので。

ソーセージ入り肉巻きおにぎり

肉巻きおにぎりかじったら、「ソーセージが丸ごと出て来た!」と、子供のテンション上がりました。
ボリュームある一品です。
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりとソーセージ組み合わせたら合うのではと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大き目3個分
  1. ニッスイ『おさかなのソーセージ 1本
  2. ご飯 250g
  3. ごま 大さじ1
  4. 牛薄切り肉 3枚
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ソーセージは3等分する。
    (ニッスイ『おさかなのソーセージ』使用しました)

  2. 2

    ご飯にごま加えて混ぜ、1/3量ラップに広げ、ソーセージを芯にして俵型に握る。

  3. 3

    牛肉を隙間なく巻いたら、フライパンに巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色が付くように焼く。

  4. 4

    ★印の調味料合わせた物を加え、転がしながら絡め焼きする。

コツ・ポイント

ソーセージの味・旨味があるので、絡めるタレの味付けはいつもより薄めで良いです。
ご飯握る時はラップ使うと、ソーセージを真ん中にして握るのが楽に出来ます。
牛肉は豚肉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ