HBで簡単☆クリームチーズと黒胡椒のパン

nao105cafe
nao105cafe @cook_40187979

オールインワンで簡単 !!
クリームチーズが中途半端に残ってる時、万能ネギを使い切りたいときに思い出してください(笑)
このレシピの生い立ち
バターのかわりにクリームチーズを入れるうちにどんどん量を増やしてしまいました。昔働いてたパン屋にチャイブロールというのがあって美味しかったのでネギもIN !! ピリッと黒こしょうもきかせたもっちりお食事系のパンです

HBで簡単☆クリームチーズと黒胡椒のパン

オールインワンで簡単 !!
クリームチーズが中途半端に残ってる時、万能ネギを使い切りたいときに思い出してください(笑)
このレシピの生い立ち
バターのかわりにクリームチーズを入れるうちにどんどん量を増やしてしまいました。昔働いてたパン屋にチャイブロールというのがあって美味しかったのでネギもIN !! ピリッと黒こしょうもきかせたもっちりお食事系のパンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤
  1. 強力粉 250グラム
  2. きび砂糖(なければ砂糖) 18グラム
  3. スキムミルク 10グラム
  4. 4グラム
  5. クリームチーズ 60グラム
  6. 万能ネギ 3~4本分
  7. 黒胡椒 1グラム
  8. 180㏄
  9. ドライイースト 4グラム

作り方

  1. 1

    万能ネギは1cmくらいの長さに切っておく。

  2. 2

    材料を上から順番に入れていき、ドライイーストは専用のところに入れる。
    早焼きの食パンコースでスイッチオン。

  3. 3

    焼き上がりをそのまま食べても、サンドイッチにつかっても♪

コツ・ポイント

黒胡椒はなるべくひきたてのものを使用してください。なければ荒びきのものを。
クリームチーズを入れるので普通のパンよりふくらみは控えめでもっちりしてます。チーズを減らすとふんわりめに仕上がりますが、味は淡白になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nao105cafe
nao105cafe @cook_40187979
に公開
2019年7月19日、茨城県牛久市に主人がオーナーシェフのレストランをオープン。創作イタリアン&カフェ Talpa (タルパ)で製菓とホールを担当しています。過去に数品レシピアップしていますが、備忘録としてのドルチェレシピや賄いご飯をアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ