時短!「ピーマンと牛肉の炒め物」

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

お腹すいた~!冷蔵庫あけて5分でできちゃう簡単料理。
このレシピの生い立ち
遅くなった「夕食早くして~~!お腹減った」
にあわてて作ったメニュー。でもおいしかったのでUPしてみました。

時短!「ピーマンと牛肉の炒め物」

お腹すいた~!冷蔵庫あけて5分でできちゃう簡単料理。
このレシピの生い立ち
遅くなった「夕食早くして~~!お腹減った」
にあわてて作ったメニュー。でもおいしかったのでUPしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛バラスライス(一口大に切っておく) 200g
  2. ピーマン 3個
  3. 焼肉のタレ 好みの量
  4. 生姜すりおろし 小さじ1
  5. ごま油(炒め用) 小さじ1
  6. れば(オイスターソース) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り軽く洗って種を除き細切りにする。
    フライパンにごま油を小さじ1を入れて加熱する。

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切り軽く洗って種を除き細切りにする。1)に牛肉とピーマンを加えいためる。

  3. 3

    肉の色がかわったら生姜・焼肉のタレ・オイスターソースを加えて軽くなじませ完成。

コツ・ポイント

2)でいためるとき牛肉を先に色が変わったら
ピーマンを加える。
焼肉のタレだけだと諸に手抜き?のようですが
生姜とオイスターで手作り感のある美味しさになります。
*牛バラで脂がのってるほうがおいしい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ