銀杏の串焼き

mochimaru
mochimaru @cook_40050888

殻むきもこつをつかめば簡単です!
このレシピの生い立ち
銀杏をたくさんもらったので
居酒屋風に★

銀杏の串焼き

殻むきもこつをつかめば簡単です!
このレシピの生い立ち
銀杏をたくさんもらったので
居酒屋風に★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8串
  1. 銀杏(殻つき) 35個程度
  2. あら 小さじ1
  3. サラダ油 適量
  4. ★道具・・・
  5.  ペンチ
  6.  茶封筒
  7.  楊枝

作り方

  1. 1

    茶封筒に銀杏をいれ、平らにして封をしっかりしてレンジで1~2個が「パチン」とはじけるまで加熱する。

  2. 2

    レンジから取り出し(たぶんパチンと音がした銀杏はぐちゃぐちゃなので)他の殻にペンチでヒビを入れる。

  3. 3

    薄皮が剥けなければまだ堅い合図なので薄皮がむけないものや、ペンチでもヒビが入れられない硬いものはもう一度レンジへ・・

  4. 4

    銀杏を3つづ楊枝にさしてサラダ油を薄く引いたフライパンで軽く焦げ目をつけながらあら塩を絡ます。

コツ・ポイント

殻にひびが入っていない銀杏は絶対茶封筒でレンジでチンしてください。
荒れ散ります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mochimaru
mochimaru @cook_40050888
に公開
時間短縮レシピ(!?)です。手間隙かけず、特別な食材を使わないで簡単にできるお料理を日々考案しています。
もっと読む

似たレシピ