簡単‼シーチキンとコーンの焼きカレー

☆michaela☆
☆michaela☆ @cook_40142052

シーチキンの旨みとコーンのプチプチ食感が楽しい焼きカレー☆残り物のカレーを使っても◎!素早く簡単にできるメニューです♪
このレシピの生い立ち
半分残ってしまったカレールーを使い切りたいかれど、いつものカレーじゃ飽きてしまった&簡単に何かつくれないかなぁと思って作ってみました!
中は火が通っているので、表面だけ高温・短時間で焼けばOKの簡単メニューができました☆

簡単‼シーチキンとコーンの焼きカレー

シーチキンの旨みとコーンのプチプチ食感が楽しい焼きカレー☆残り物のカレーを使っても◎!素早く簡単にできるメニューです♪
このレシピの生い立ち
半分残ってしまったカレールーを使い切りたいかれど、いつものカレーじゃ飽きてしまった&簡単に何かつくれないかなぁと思って作ってみました!
中は火が通っているので、表面だけ高温・短時間で焼けばOKの簡単メニューができました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレールー 市販で良く売られているサイズの半分を使用
  2. カレールーのパッケージに記載されている量
  3. ごはん お茶碗4杯強
  4. シーチキン(Lフレーク(70g)) 2缶
  5. コーン缶(シャキッとコーン) 1缶
  6. ピザ用チーズ お好み量
  7. パン粉 お好み量
  8. (あれば)パセリ お好み量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてカレールーを溶かす。今回はジャワカレー中辛半パック+水650mlで作りました。
    オーブンを210度に余熱。

  2. 2

    1にご飯とシーチキン、コーンを入れて、弱火でトロトロになるまで(5~10分)煮込む。

  3. 3

    グラタン皿に移す。(写真は二人分)

  4. 4

    チーズとパン粉で表面を覆う。

  5. 5

    余熱しておいたオーブン210度で、表面がきつね色になるまで焼く。我が家のオーブンだと210度で10分くらいでした。

  6. 6

    お好みでパセリを散らして出来上がり❤
    オーブンがなければトースターでもできます☆

コツ・ポイント

2でとろみがつかない時は、様子を見ながら少しずつ薄力粉を入れても○。(時間が立つと、お米のでんぷんのおかげで意外ととろとろしてくるので、面倒であれば気にせず焼いちゃっても大丈夫です♪笑)
残りもののカレーを使って具だくさんでも美味しそう☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆michaela☆
☆michaela☆ @cook_40142052
に公開
お料理とかわいいキッチン雑貨大好きOLです。海外在住なので、日々おいしい和食作りをがんばってます!おいしいドイツ料理も紹介できるといいなぁ。→結婚後帰国して、一児のママになりました☆今度はドイツや旅先でのお気に入り料理の再現やアレンジを頑張っています♪
もっと読む

似たレシピ